【ウェスティン横浜】リンツと楽しむ贅沢クリスマスアフタヌーンティー体験(2024年)

2024年の冬、期間限定で登場したウェスティン横浜のアフタヌーンティー「クリスマス・スイートアフタヌーンティー with リンツチョコレート」は、スイスの有名チョコレートブランド「リンツ」とのコラボレーション!今回はその魅力をたっぷりとご紹介します。

目次

アフタヌーンティー概要

場所:ロビーラウンジ
時間:11:30~、13:45~、16:00(3部制、100分)
料金:平日 1名あたり 8,000円(税サ込)  、土日祝 9,000円(税サ込)、12/21〜12/25 9,500円(税サ込)、70分のフリーフロー付き
予約方法:公式サイトまたは一休レストランなど
ドレスコード:スマートカジュアル

ウェスティン横浜のアフタヌーンティーは、一休レストランからお得に予約できます!

一休レストランで「ロビーラウンジ」のアフタヌーンティーを見る

会場の雰囲気

この時期はエントランスから館内全体にクリスマスデコレーションが施され、ラグジュアリーながらも温かみのある雰囲気になっています。  

ラウンジは天井が高く、開放感抜群です。

用意されていたお皿に描かれた横浜の景色が目の前の大きな窓からの景色と重なって素敵です。

クリスマス・スイートアフタヌーンティー with リンツチョコレート

2段のスタンドで提供されるリンツコラボのスイーツやセイボリー、スコーンにフリーフロー制のドリンクがセットになった贅沢な内容。  

ドリンクは、コーヒーやロンネフェルトの紅茶など種類も豊富でした。

私たちは平日に伺いましたが、土日祝にはさらに「ショコラとグリオットのパルフェ」も付いてきます。

ウェルカムドリンク

・メリークリスマストゥーユー

リンツのホワイトチョコレートドリンクを使用したウェルカムドリンクは抹茶の香りもベリーの甘酸っぱさも楽しめてスタートから幸せです。

上段のプレート

・ショコラムース キャラメルシーソルト ノワゼットプラリネ
・ミルクショコラクリーム クレームノワ メープルブリュレ
・ホワイトショコラムース 苺ジュレ ピスタチオクリーム
・ブラウニー 抹茶 オレンジ

上段は、赤鼻のトナカイやサンタ服、クリスマスツリーと視覚的にもクリスマス感溢れるスイーツが並びます。

見た目だけでなく、カカオ含量の異なる4種のチョコレートと濃厚な甘さキャラメルやメープル、甘酸っぱいベリーを組み合わせたスイーツはどれを食べてもひと口ごとに異なる味わいで楽しむことができました。

下段のプレート

・甲殻類ジュレと根セロリのコンフィ 横浜カリフラワーロブスターオイル
・シャンパンシートに包まれたブロッコリーと鴨肉のサラダ 三浦レモンのアクセント
・蕪とマスカルポーネのムース サンタクロース仕立て
・七面鳥パストラミとクランベリーのサンドイッチ
・ブッシュドノエル風 北海道産ズワイガニと金柑ロール

ロブスターや七面鳥などクリスマスを彩るにふさわしい豪華な食材が使用された本格的なセイボリー。
上段と同様、可愛らしいサンタクロースやブッシュドノエル風のお料理で見た目にも華やかなだけでなく、特別なひとときを彩ってくれるようなひと皿でした。

スコーン

・カカオニブとココアのスコーン・チョコレートチップのスコーン(ラズベリージャム、クロテッドクリーム、ハチミツ)

生地の香りや美味しさはもちろん、カカオニブの食感や風味がひとくちひとくちをより楽しませてくれるスコーンでした。
ラズベリージャム、クロテッドクリーム、ハチミツのどれとも相性抜群で、次はどれで楽しもうか迷ってしまいました。

ドリンク

ティーセレクションは、クラシックティーからフレーバーティー、ハーブティーまで豊富なラインナップ。  

〇シーズナルティー
・ジンジャーブレッドティー
・グリューワインティー

〇クラシックティー
・イングリッシュブレックファースト
・アッサムバリアイリッシュブレックファーストアールグレイ
・ダージリン

〇フレーバーティー
・アイリッシュウィスキークリーム ※アルコールは含みません
・スウィートベリーズ
・マサラチャイ
・バイタルグレープフルーツ
・ジャスミンティー

〇ハーブティー
・ウェルネス
・フルーティーカモミール
・リフレッシングミント

〇アイスティー
・アイスアールグレイティー
・アイスシーズナルフレーバーティー

〇コーヒー
・コーヒー/アイスコーヒー
・カフェラテ/アイスカフェラテ
・カフェオレ/アイスカフェオレ
・カプチーノ/アイスカプチーノ
・デカフェコーヒー

私はフレーバーティーやハーブティーを中心にいただきました。

もちろん紅茶だけでなく、コーヒー系のドリンクやカフェインレスなどの選択肢があるのも嬉しいです。

おまけ:追加で頼んだケーキとお土産

Sugar Merchantにも美味しそうなケーキが並んでおり、心惹かれてしまったのでアフタヌーンティーに加えて1個ずつ追加でいただきました。

この季節ならではのいちごたっぷりのケーキに大満足。アフタヌーンティーでいただいた紅茶が美味しかったので、おうちでも楽しみたい気分になり、フレーバーティーを購入して帰りました。

ギャラリー

本文中に収まらなかった写真をギャラリー形式でご紹介します。可愛いクリスマスの飾りもあるので、ぜひご覧ください。

まとめ

リンツのチョコレートとクリスマス気分を様々な形で存分に楽しめるご褒美タイムにぴったりなアフタヌーンティー。  

味や見た目が素晴らしいスイーツやセイボリーを横浜を一望できるロビーラウンジでいただく時間はとても贅沢で大満足なひとときでした。

本ブログでは宿泊記を中心に様々な情報を発信しております。

最後までお読みいただきありがとうございました。

今後とももちょろぐをよろしくお願いします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次