横浜ベイシェラトン クラブラウンジ:朝食からカクテルタイムまで充実!洗練空間と心を満たすフードを徹底紹介!

横浜ベイシェラトンホテル&タワーズに宿泊した際、MarriotBonvoyのプラチナメンバーとしてクラブラウンジを利用させていただきました。
今回はその時の様子を写真たっぷりでご紹介したいと思います。

目次

クラブラウンジの利用条件・場所

横浜ベイシェラトンホテル&タワーズのクラブラウンジはクラブフロア宿泊者、MarriotBonvoyのプラチナメンバー以上のステータスの方は無料で利用することができます。
概要は以下のとおりです。

〇営業時間:6:30-22:00
朝食:7:00-10:00(最終入店9:30)【ブッフェ形式】
オールデイスナック:10:00以降
イブニングオードブル(予約制):1部 17:00-18:15 2部 18:30-19:45 3部 20:00-21:15
チェックイン・チェックアウト対応:10:00-21:30
※20歳未満の方は20:00まで

イブニングオードブルについてはチェックイン時に時間を指定して予約する形式となっています。

上記に該当する方はチェックインもクラブラウンジで行うことができます。
10月の宿泊だったとこもあり、ハロウィンの装飾が随所に散りばめられていました。

クラブラウンジの雰囲気

ラウンジは広くゆったりとしています。
ソファ席だけでなく椅子の座り心地も良く、どの座席でも快適に過ごすことができそうです。

大きな窓がどの席からも見えるので、開放感もあって気持ちの良い雰囲気があります。

ドリンクや食べ物の提供エリアも通路が広く、快適に利用することができます。

オールデイスナック

まずは多くの時間を占めるオールデイスナックのご紹介です。

ハリボーやチョコレートなどの個包装のお菓子に加え、クッキーやおかきなどのフィンガーフードが種類豊富に取り揃えられています。

さらにはなんと、パンまで提供されていました!
小腹がすいた時にふらっと立ち寄るとホテルクオリティのパンがいただけるなんて素晴らしすぎませんか…。

コーヒーや紅茶はもちろん、炭酸飲料やジュース類も豊富です。
雰囲気に加え、提供される品々も豊富で、本当に居心地のいいラウンジだと思いました。

イブニングオードブル(予約制)

雰囲気がガラッと変わってイブニングオードブルです。
私たちは第一部の時間を利用させていただきましたが、土曜の夜にしては待機がたくさんでゆっくりできない、といったようなことはなさそうに感じました。

まず目を引いたのはラーメン!
横浜ベイシェラ豚(骨)醤油ラーメンという遊び心のあるネーミングも憎めません!笑

注文をして番号札を受け取ると、用意ができ次第スタッフの方が席まで運んでくださいます。

香りも味も抜群で、チャーシューまで乗った本格的なラーメンです。
一人前が大きくないので他の料理を楽しみたい場合にもいただけるのが嬉しいです。

こちらはビーフピラフです。
しっかりとしたサイズにカットされた牛肉がゴロゴロ入っていて食べ応えのある一品でした。

横浜という立地からか、点心もありました。
とくに小籠包はしっかりとスープと肉の旨味が感じられます。

他にもたくさんの料理が提供されていましたが、紹介しきれないのでギャラリー形式にてご紹介です。

ドリンク類

インパクトのあるこちらは一番搾りのサーバーです。ビール好き大歓喜でしょうね…!

ハロウィンのおすすめカクテルの作り方も紹介されていました。

オールデイスナックでの提供ドリンクに加え、神奈川の日本酒やワイン、リキュールなども豊富に取り揃えられていました。

私たちのテーブル

魅力的な料理がたくさんでわくわくです!

小皿のメニューはちょこちょこ入れ替わっているようで、鴨肉のローストやスモークサーモン、セビーチェなどがかわるがわる提供されていました。

あんこと黒蜜、クリームが好きなようにかけられるあんみつもたまりませんでした…。

朝食

続いては朝食のご紹介です。
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズではMarriotBonvoyプラチナメンバーの朝食は基本的にラウンジでの案内となるようです。

朝の気持ちのいい日差しが差し込んで素敵な雰囲気です。
日曜日のの8:30ごろでしたが、座席は結構空いていてかなりゆったりと利用することができそうでした。

ラウンジの朝食でもライブキッチンがありました!

定番の卵料理だけでなく、メインの会場では提供されていない、クロックムッシュやパンケーキなども提供されているのも嬉しいです。

イブニングオードブルと同様、ライブキッチンの料理は出来上がったら席まで運んでくれるので、番号札を受け取ります。

焼き上がったパンの香りとハムの脂身、クリーミーなソースが堪らない一品でした。

イブニングオードブルで提供されていたワイン類の一部は朝食でも提供されていたのは驚きでした。

他の料理については以下にギャラリー形式でご紹介します。

パン・シリアル

サラダ・コールドミール・フルーツ

ホットミール・ご飯など

チェックアウト

クラブラウンジ利用対象者はチェックアウトももちろんラウンジで対応いただけます。
また、混雑状況にもよりますが、チェックアウト後もしばらくはラウンジで過ごさせていただくことができるので、ドリンクや軽食をいただきながら滞在の余韻浸ることができます。

私たちも少しゆっくりさせていただきましたが、イブニングオードブルで提供されていたあんみつが提供されていたので甘い物欲も満たされての出発となりました。

ラウンジの写真ギャラリー

ここでは紹介しきれなかったラウンジの様子をご紹介しております。ぜひご覧ください。

まとめ

横浜ベイシェラトンホテル&タワーズのクラブラウンジは広々とした落ち着いた雰囲気で居心地の良いラウンジで、このラウンジで過ごすことを目的の一つにホテルに宿泊してもいいな、と思えるほどでした。

本ブログでは宿泊記を中心に様々な情報を発信しております。よろしければぜひご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。今後とももちょろぐをよろしくお願いします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次